Skip to content Skip to footer

みなさん!こんにちわ!
井出組の採用担当です。

井出組のいいところを、若手社員に聞いてきましたので、
みなさんに紹介したいと思います・・

まずなんでアンケートしたのか?

一言で言うと、うちの魅力って??
と思ってしまったのがきっかけです。

建設業界は、先が見えない人手不足です。
採用活動する上で、自社の魅力を棚卸しをしないと魅力ある会社にみえない・・・

でも、発表する上では、リアルな声を反映したいし…
そこでプチアンケートをとってみよう!という今日この頃です。

採用担当として、会社のことはわかっているつもりでした。
でも以外な結果もあったりして、なんだかおもしろく、楽しくアンケートできました。(笑)

第一位! 抜群の知名度!

社員の声の第一位は、「井出組が知られている」という知名度についてでした!
確かに私自身も、富士にいて’’井出組’’の存在は知られていのは実感していましたが、まさかダントツの一位だとは…

おそらく、富士市にある建設会社で、一番創業が古く、歴史があるからなのかもしれません。
それだけ、関わってきた’’業者’’、’’近隣住民’’ ’’関係者’’ などが多いですからね。
でも社員の方がそう思ってくれていて、嬉しかったのは内緒です。(笑)

第二位 給与や賞与などのお金面が良い!

少しいららしいテーマになりました。(笑)

でも、給与がいい!っていうのは、大事ですよね?
お金が全てじゃない!というキレイごとはもちろんわかります。
(ほんとにわかってる?w)

なんやかんや、給与って、評価の一つのパラメーターですし、
やりがいの一部にはなりますよね・・・!

参考までに、土木施工管理の待遇をプチ紹介!

画像

そこで調べてみました!
令和5年の賃金構造基本統計調査 によると、
静岡県の土木施工管理の平均年収は、586.3万円 だそうです!

うちの会社は、30代で700万円!40代で800万円!も珍しくないので、
そう考えると、確かに納得の待遇なのかもしれませんね!

第三位! 人間関係がよい.・゜☆

うわーなんだか嬉しい!
でも、たしかにうちの会社って、本当に話しやすい人しかいない・・・!

よく就活生にもらう質問で、
「建設業って怖い人いますか・・・?(ぶるぶる)」と聞かれますが、
「いません!」と即答しています。
なにより、新人に優しい会社で、特に若手の人には、
やりすぎなくらい過保護な会社です。

それが影響してなのか、わかりませんが、
離職率は1%以下!

そう!やめる社員がほとんどいないんです。
こうアピールしても嘘っぽく聞こえちゃうかもしれませんが、
ほんとにいい人が多いんです!!!

▼新卒採用も絶賛エントリー募集中▼

▼中途採用はこちらから▼